新着情報
9月4日(木)のイベント紹介
下記のステージプログラムは全て事前申込が必要です
11:00‐12:00
ステージ 事前申込制80人
笑える脳トレプログラム体験
新谷 幸三氏
日本マッスル&フィットネス協会
ジェネラルマスタートレーナー

認知症予防の体操として注目される、運動と知的活動を組み合わせた「デュアルタスク運動」の体験。
13:00‐14:00
講演 事前申込制80人
認知症になっても自分らしく地域や人とつながるために
岩田 裕之氏
とうきょう認知症希望大使

つながるということは社会の役にたたないといけないということではありません。大事なのは一歩外に出ること。認知症への不安がある方、支援してくださる方に、自分の経験からの思いをお伝えします。
15:00‐16:00
ステージ 事前申込制80人
落語レクリエーション
桂 米之助氏
米朝事務所

「そこにも笑いを。」を合言葉に、米朝事務所の落語家がレクリエーション介護士の資格を取得。落語×介護レクリエーションをかけ合わせた「落語レクリエーション」をお届けします。