認知症になっても大丈夫 と言い合えるSHIBUYAhへ
場所:地域交流センター恵比寿 主催:渋谷区福祉部高齢者福祉課
まじめに。あたたかく。そして、楽しく。みなさんと共に認知症を学び、これからの暮らしを考えます。

開催概要

認知症の専門家(荒川千晶氏、永田久美子氏)や若年性認知症当事者・経験者(丹野智文氏・竹内裕氏)による講演会や、映画「ぼけますから、よろしくお願いします。おかえり お母さん」上映会&監督(信友直子氏)トークショーを開催します。展示・体験ブースでは、渋谷区の施策が一覧できるほか、脳トレ体験ができます。また、地域包括支援センタースタッフによる介護なんでも相談コーナーで、相談を受け付けます。

2023/2/2〜4 in幡ヶ谷区民会館 集会場

講演会・映画上映会

※事前申込制

  • 2/2
    (木)

    • 講演会 14:00〜15:00

    「認知症の方を支えるために
     〜認知症の理解を目指して〜」定員:40名

    講師:荒川千晶氏
    医療法人社団礼恵会 むすび葉クリニック渋谷 副院長

    荒川千晶氏
  • 2/3
    (金)

    • 映画上映会&監督トークショー 13:00〜15:30

    映画「ぼけますから、よろしくお願いします。 おかえり お母さん」
    定員:80名

    信友直子氏
    ドキュメンタリー映画監督

    信友 直子氏

    ©荻庭桂太

  • 2/4
    (土)

    • 講演会 10:00〜12:00

    「本人ミーティング:仲間と出会い、元気に暮らそう! 」定員:40名

    講師:永田久美子氏
    認知症介護研究・研修東京センター 副センター長

    永田久美子氏
  • 2/4
    (土)

    • 講演会 13:00〜14:00

    「認知症とともに生き、ともに歩む社会へ」定員:60名

    講師:丹野智文氏
    おれんじドア代表/若年性認知症当事者
    講師:竹内裕氏
    たぬき倶楽部代表/若年性認知症経験者

    丹野智文氏 竹内裕氏

タイムスケジュール

チラシをダウンロード

PDFデータ

会場アクセス

住所
東京都渋谷区幡ヶ谷3丁目4-1
交通
京王新線 幡ヶ谷駅 徒歩5分
バス[渋63][渋66]系統「幡ヶ谷」 5分
バス[宿41][宿45]系統「六号通り」 2分
交通:ハチ公バス 本町・笹塚循環 春の小川ルート「28 六号通り」 徒歩2分

お申し込み

講演会・上映会は事前申込制です(申込多数の場合抽選)。ご希望の講演会・上映会ごとにお申込みください。1申込につき、4名様までです。
申込受付期間:2022年12月20日(火)-2023年1月10日(火)
当選者にのみ、ハガキを郵送(1月18日(水)頃発送予定)しますので、講演会・上映会当日は必ず会場までお持ちください。

  • Webでのお申し込み

    ご希望の講演会・映画上映会のページから、お申し込みください。

  • 電話でのお申し込み

    03-5365-1611
    (笹幡地域包括支援センター)
    受付時間:月曜日~土曜日 9:00-19:00
    (注)年末年始(12月29日~1月3日)を除く

SNS

最新情報はSNSで!

学生事務局(津田塾大学有志)が
運営しています。

これまでの認知症なっても展

2020年度 2022年度(10月開催)