認知症を知る

地域で支えるしくみ「チームオレンジ」

認知症の方々とその家族を支援するために活動する「チームオレンジ」。ここではチームオレンジの概要と役割について説明します。

チームオレンジとは

チームオレンジは、チームオレンジステップアップ講座を受講した人と認知症の人や家族がチームを組み活動します。

チームオレンジパネル

主な活動内容の例

オレンジカフェ(認知症カフェ)やサロン、本人ミーティングの開催

認知症の方や家族が気軽に集まり、交流や情報交換を行う場を提供します。

見守り活動

地域で認知症の方々を見守り、困ったことがあれば支援する活動を行います。

啓発活動

地域で認知症に対する正しい理解を広めるための講演やイベントを開催します。

サポートネットワークの構築

地域の福祉施設や医療機関、行政機関と連携し、認知症の方々を支援するネットワークを作ります。

渋谷区での活動

現在渋谷区では、オレンジカフェ(認知症カフェ)や本人ミーティングへのチームメンバーの参加や参加者の送迎支援を行う取り組みを通してチームオレンジの構築に取り組んでいます。

参加方法

チームオレンジのメンバーになるには、認知症サポーター養成講座及びチームオレンジステップアップ講座を受講する必要があります。(チームオレンジステップアップ講座はチームオレンジの活動開始後に受講することも可能です。)受講後、チームオレンジのメンバーとして登録し、地域で活動するチームオレンジに参加することができます。

なお、チームオレンジのメンバー登録者は、ボランティア活動保険に加入(自己負担なし)していただきますので、安心して活動することができます。

チームオレンジステップアップ講座

チームオレンジステップアップ講座は、認知症サポーター養成講座修了者の認知症に関する基礎知識・理解を深めるための講義等を通じて、チームオレンジの活動に参加する等、より実際の認知症サポーターとしての支援活動に繋げることを目的とする講座です。

講座の開催内容

  • 所要時間:約4時間
  • 内容:チームオレンジの意義や役割、認知症の基礎知識・理解をさらに深める、認知症の方の意思決定支援、個人情報の取り扱い等

講座を受講するには

令和6年度は2月頃開催予定です。詳細は渋谷区高齢者福祉課高齢者相談支援係(03-3463-1989)までお問い合わせください。

この記事をSNSでシェア
PAGE TOP